▼内容
EC事業会社のバックエンド開発を担当いただきます。
体制強化のための増員枠です。
開発環境・ドキュメントが整備されており、
業務委託が中心の体制の中で裁量を持ってご活躍いただけます。
対象はBtoBtoCシステムで、顧客折衝・要件定義はクライアント側が担当しますが、
ポジションを確立できれば上流(要件定義など)に関与いただくことも可能です。
クライアントプロパーがいる環境での開発となり、
ウォーターフォール型の進行です。
担当工程は基本設計~保守改修までを想定しています。

開発環境(技術スタック)
・OS/実行基盤:サーバーレス(GCP Cloud Functions)
・DB:PostgreSQL
・言語:TypeScript
・フレームワーク:React、Hasura、Prisma
・API:REST API、GraphQL(Shopify依存の技術利用ができれば尚可)
・ツール:Slack、Docker、Firebase

▼勤務地・期間
場所:フルリモート(地方からの提案可)
期間:随時~長期

▼必須スキル
※すべて当てはまる方でお願いいたします。
・Shopifyのサーバーサイド側の開発経験
・自身で提案した仕様が採用された実績
・リモート環境下でも自発的にコミュニケーションを取れること
・エンジニア歴5年以上
・AWSまたはGCP上での開発経験

▼尚可スキル
・定期購買(サブスクリプション)システムの開発経験
・JavaScriptをサポートするFaaSの知識・経験
 (例:AWS Lambda、Azure Functions、Serverless Functions、Netlify Functions、Cloudflare Workers)

▼求める人物像
・クライアントが要件定義を担当する体制でも、以降の工程を自走できる方
・課題を自ら発見し改善提案まで推進できる方
・業務委託中心のチームで円滑に連携できるコミュニケーション力をお持ちの方

▼条件
・単金:55~60万
・精算:140h-180h
・面談:1回(WEB)
・募集:1名

▼その他
・備考:PC貸与はありません(通信環境含めご準備ください)
 チームではMac利用者が多い傾向です。



    ■こちらの案件へのエントリーやお問い合わせは下記からお願いします。■