【内容】
自社リユースビジネスの中核システムを刷新し、次世代プラットフォームの構築を推進いただきます。
テックリードとしてアーキテクチャ設計・技術戦略策定・チームリードをお任せします。
・Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発
・LaravelやSpring Bootを活用したマイクロサービス構築
・Nuxt.jsによるフロントエンド設計・パフォーマンス最適化
・AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用
・CI/CD整備、テスト自動化、コードレビュー方針策定
・チームメンバーへのメンタリング
・プロダクトオーナーと連携した技術戦略の推進
<開発環境>
・言語:Ruby(Ruby on Rails)、Java(Spring Boot)、PHP(Laravel)
・フロント:Nuxt.js、Flutter
・DB:MySQL、Redis
・インフラ:AWS、Docker
・その他:GraphQL、GitHub、CI/CD環境整備
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スキル】
<必須>
・Ruby/Java/PHPいずれかでのバックエンド開発経験(5年以上)
・Nuxt.jsまたはモダンフロントエンドの経験(2年以上)
・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験
・AWS環境での開発/インフラ構築経験
・開発チームのリード/メンタリング経験(2年以上)
・以下いずれかのリーダーシップ経験
① 技術チームのリード経験(2年以上)
② アーキテクチャ設計・技術選定の主導経験
③ コードレビューやテクニカルメンタリングの経験
④ アジャイル開発でのスクラムマスター/テックリード経験

<尚可>
・ビジネス視点を持ち、技術をリードできる方
・Laravel OctaneやGraphQL利用経験
・複数プロダクト横断でのリード経験
・OSS活動や技術イベント登壇実績

<求める人物像>
・事業成長を支える技術的意思決定に関わりたい方
・ユーザー視点を意識しつつ、主体的にリードできる方
・チームワークを大切にしながら若手育成も行える方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【場所】青葉台駅(一部リモート可)
【期間】2025/09/01~ 長期予定
【勤務時間】10:00〜19:00(フレックス制あり)
【稼働日数】週5日
【単価】75〜95万円/月(スキル見合い)
【精算】140〜180h(上下割)
【面談】1回
【人数】2名
【備考】
・チーム規模:11〜20名
・平均稼働時間:月160〜180h程度
・30〜40代半ばのリーダー層を想定
・服装規定なし



    ■こちらの案件へのエントリーやお問い合わせは下記からお願いします。■