【内容】
クライアントは国内最大級のビジネスネットワークを持つ企業様です。
営業DXを推進する自社SaaSプロダクトが現在でも複数存在し、今後も増えたりブラッシュアップがされていく予定となっております。
本件ではプロダクト自体の開発ではなく、プロダクトのリリースや仕様変更に伴うサービスサイトの更新や改修、サービスに関連したイベント/LPページの制作をお願いしたいというものになります。
プロダクト関連以外にも、コーポレートサイトや採用ページの追加改修にも携わっていただくシーンがございます。
そのため単なるマークアップというよりも、マーケティングやSEO周りを意識したセマンティックなコーディングが求められます。
CSSアニメーションの実装がゴリゴリできる方や、ある程度の量(10p~50 pほど)のコーディングを経験したことのある人であれば一度ご提案いただきたいです。
受託会社で複数案件回していたような方だとよりフィットしそうです。
(クライアント自体は事業会社です)
【勤務地】渋谷駅(週1出社)※JR渋谷駅直結
【時間】9:30-18:30
【精算幅】140-180
【期間】8月~
【必須スキル】
・HTML/CSS/JavaScriptを用いた実務経験 (3年以上)
・WordPressの実装経験
・React / Next.js 等のフレームワークの一人称での実務経験
・上記フレームワークを利用した上でのSEO対策の実務経験/知見
【尚可スキル】
・ヘッドレスCMS(microCMS)の一人称での制作実務経験
・CSSアニメーションを利用したサイト演出の一人称での実務経歴
(広告LPなど)
・githubでのバージョン管理/チームでのgithub利用経験
(相互PRなどチームコミュニケーション経験者)
・webpack等のバンドル/タスクランナー利用による開発経験
・改善/提案やドキュメンテーション業務ができる
【環境】
Next.js / React.js / Astro.js / microCMS / WordPress / FLOCCS / Atomic Design / コンポーネント設計 / google suiteサービス(スライド・スプシ・GAS等)/ KARTE / KARTE blocks / hubspot / brightcove
【単金】40万~60万(スキル見合い)
【募集人数】2名
【面談】1回(WEB)
※場合によっては人物面チェックの面談(10分程度)をするため、実質2回となる可能性あり。
【備考】
・週1出社+週4リモートでの勤務が可能です。
※出社に抵抗がある方はマッチしません。
・ポートフォリオ/実績URLの提出ができる方はしていただきたいです。
・backlog / slack / notion / zoom等を利用したコミュニケーションを取っております。