〈必須スキル〉
・Python3を使用した開発経験(3年以上)
・FastAPIまたはFlaskを用いたREST API開発経験
・テストコードの実装経験(pytest等)
・CI/CDパイプラインの実装経験
・Linux環境での開発経験
〈歓迎スキル〉
・pydantic、mypy、ruff、uv、returnsなどのツール/ライブラリの利用経験
・Dockerを用いたマイクロサービス開発経験
・機械学習モデルの構築・運用経験
・seleniumやplaywrightによるe2eテスト実装経験
・GitHub Actions/AWS CodePipelineの実装経験
〈求める人物像〉
・Python(FastAPIまたはFlask)を用いてアプリケーション開発ができる方 ※分析系の方はNG
・CI/CDの実装が可能
・社内外の方と円滑なコミュニケーションが取れる方
・クライアントワークに抵抗がない方
【時 期】6月~
【場 所】目黒オフィス or 客先(参画後2か月間)
【勤 務】常駐
【時 間】9:00~18:00
【稼 働】1人月
【単 価】75万円
【精 算】140h~180h
【面 談】1回
【支 払】35日
【服 装】自由
【PC貸与】有り(Windows)
【募集枠】1名
【開発環境】
言語: Python3
フレームワーク: FastAPI
開発ツール: mypy, ruff, uv, returns
バージョン管理: Git/GitHub
テスト:pytest、playwrightなど
CI/CD: GitHub Actions, AWS CodePipeline
インフラ:AWS
【業務内容】
生成AIを活用したマイクロサービス基盤のシステム開発プロジェクトです。
入場後の2か月は客先常駐となりますが、その後は上位会社の社内AIチームに所属し、
既存APIの保守・機能追加、テスト強化・デプロイ対応が主な役割となります。
【参画メリット】
・上流工程~下流工程まで一貫した開発に携わることが可能です。
・モダンな開発環境のため、最新の技術に触れたい方には特にオススメの案件となります。