【概要】
鉄鋼業界向けAI×IoTプロダクトにおける、高温・粉塵環境で稼働するカメラ機器やエッジデバイスの設計・構築・運用を担当いただきます。
Linux環境で動作するオンプレサーバーやRaspberry PiなどのIoTデバイスを活用し、AI解析に必要な安定したデータ取得・伝送を支えるポジションです。
【業務内容(例)】
・カメラ、オンプレサーバー、エッジコンピュータ向けのソフトウェア開発
・Pythonによる画像処理やデバイス制御ロジックの実装
・技術仕様の策定・導入支援・現地工場での導入対応
・Linuxサーバ、ネットワーク機器(L2/L3)、IoT機器の設計・構築・運用
・DockerやGitHub Actionsなどを用いた開発環境の整備
・障害調査・再発防止の技術支援
開発環境
言語:Python、Shell Script
OS:Linux(Ubuntu系)
仮想化/コンテナ:Docker
管理:GitHub、Notion、Slack
ハード:Raspberry Pi、工場設置型エッジデバイス
その他:AWS、GCP、ネットワークスイッチ/AP機器
【場所】
東大前駅
※リモート併用
【単金】
~75万(スキル見合い)
【スキル】
必須:
・Git/GitHub を用いたチーム開発経験(3年以上)
・Pythonによる開発経験(1年以上)
・Dockerの利用経験(1年以上)
・LinuxベースのOSでの開発・運用経験(1年以上)
・ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IPなど)への理解と実務経験
尚可:
・AWSやGCPなどクラウド環境での構築・運用経験
・REST APIの開発経験
・クライアント先での現場作業経験
・小規模でもプロジェクトリーダー経験のある方
・カメラを活用したシステム開発経験
【勤務時間】
フルフレックスタイム制
【契約期間】
6月~中長期
【人数】
1名
【精算】
140~180h
【面談】
2回