【募集】
・SE/PG × 1名
【業務内容】
継続課金基盤システムの新規機能開発、改善開発、運用保守に参画いただきます。
開発言語としては主にGoとなります。それ以外の言語も使用がありますが、
キャッチアップしながらの習得でも問題ございません。
基本的にはDesignDoc、issueやバックログチケットに沿って設計・開発を進めていただく形になります。
PRJリードのご経験がある方には、PRJリードもお任せしたいと考えております。
ご経験やご意向に応じて、携わって頂く形をご相談させて頂ければと思っております。
【作業期間】
・6月(または中旬)~長期
【就業場所】
・基本はリモート
※必要に応じて週一程度六本木へ出社の可能性がございます。
ご理解の上、ご応募ください。
【開発環境】
- 開発言語:Golang
- フレームワーク:Gin, GORM
- インフラ:Kubernetes(AWS/GCP), Amazon AuroraMySQL(AWS)
全体
- 開発マシン:Mac
- 開発ツール:JetBrains IDE(開発者全員が利用可)
- 管理ツール:GitHub
- 利用可生成AI:ChatGPT / GitHub Copilot
- その他ツール:Docker / GitHub Actions / Datadog / Terraform / Jira / Confluence
【スキル】
【必須】※下記を全て満たしている方を募集します。
・要件定義~開発~テストまでの一気通貫での開発経験
・バックエンド(API, Batch)の開発経験:3年以上
・システムの運用保守経験:3年以上
・Golangの開発経験:3年以上
・RDBMSの利用経験
【尚可・歓迎スキル】
・Docker, Datadogの利用経験など、開発環境にマッチしたツールの利用経験
・PRJリードのご経験
・クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解
・スクラムを用いた開発経験
【面談回数】
・END面談 1回
【単金】
【SE/PG】
・65~115万円/月程度を想定
※金額とスキルのバランスを重視致します。
必須を満たしていてもお断りすることもございますのでご了承下さい。
【備考】
・一部アダルトコンテンツに業務上触れる事がございますのでご理解の上
ご応募頂ければと思います。
・積極的にコミュニケーションが取れる
・直近の開発経験に関して説明できる ※重要!
・利用している技術に関して良し悪しが説明できる
・アーキテクチャ、実装について解説ができる