■概 要:

化学素材メーカー内にて、現行の受発注システムにおいて、

課題が出てきており、既存のシステムに影響されず、

課題解決を推進できる方の募集となります

システムに携わるステークホルダーは

・代理店 →基本代理店経由の依頼がメイン ※一部直もある

・仕入れ先 →代理店からの依頼に対して、仕入れ先へ見積依頼を出す

・エンド企業営業/システム部門 →自社のシステム部門や営業サイド

・システム発注先 →基本システムを作るのはSierへ依頼をしております

となります

開発については、外注先がおりますので、

開発において、手を動かす事はございません。

■作業内容 下記の課題の解決

・現行の受発注システムが営業サイドの現場の意見がメインで作成されているため、

 経営層が分析しにくいシステムとなっている

Ex)営業サイドが見積金額を変更した際、履歴が残らないため、

  変更した背景やどのプロセスを経て変更になったのか?が不明

・過去発注した企業に対しては、一定期間製品の金額を変更しない等の特殊なルールなども存在しており、

 その管理が複雑になっている

※パターンが多すぎる点等

・上記以外に複数の課題がある+新しい課題の抽出等

■スキル:

※マスト条件

・受発注システムに携わった事がある方

・コンサル経験者

・何かしらの基幹システムに携わった事がある方

・BtoBビジネスの業務知識

・コミュニケーションがスムーズにとれる方 ※コンサル出身の方をイメージすると分かりやすいです

・製造業の業務知識

・PMOとして、進捗・課題管理を行ったご経験

・SAPが関連するプロジェクトのご経験

・コンサルティングファーム、または事業会社のIT企画部門での実務経験

■ 求める人物像

・指示待ちではなく、自ら課題を見つけ、主体的に行動できる方

・ビジネスサイドの意図を汲み取り、論理的に整理して伝えるコミュニケーション能力をお持ちの方

・チームとして目標を達成するため、周囲と協調しながら業務を進められる方

・新しい業務やシステム環境に対して、前向きに学習する意欲のある方

■単 価: スキル見合い 85万程度

■面 談: 1回

■期 間: 11月~

■場 所: フルリモート ※初日は出社 大崎

■人 数: 1名



    ■こちらの案件へのエントリーやお問い合わせは下記からお願いします。■